製品情報

製品や施工に関するご不明点や

お悩みに関して

お問い合わせください

お問い合わせはこちら
防犯フィルム SS1490C
  • 飛散防止
  • UVカット
  • 低虹彩
  • ハードコート
  • セキュリティー

SS1490C は、強靭なPETフィルムを4層に積層した超飛散防止・防犯対策フィルムです。
一般的な飛散防止フィルムをはるかに上回る厚みと強度を備え、貫通抑制性能・侵入遅延効果が期待できます。

高透明PETを採用しており、施工後もガラスの視認性・採光性を損なわず、
公共施設・店舗・住宅など、美観を重視する環境にも最適です。

※RIVEX®はリケンテクノス株式会社の登録商標です。

特徴

  • 割れたガラス片をしっかり保持し、飛散防止・二次被害防止
  • 台風・地震・爆風対策としても効果を発揮
  • 紫外線を99%以上遮蔽するので窓周りの調度品、カーテンなどの退色・劣化を軽減
  • 虹彩現象が軽減された低虹彩フィルム
  • ハードコートを加工し傷つきをを低減する
  • 『防犯性能の高い建築部品目録』に登録されている(CPマーク適合)
  • 透明度が高く、眺望・景観などを妨げない

製品仕様

光学特性・熱特性

フィルム
全厚
(μm)
PET
基材厚
(μm)
遮蔽係数 日射熱
取得率
日射(%) 可視光線(%) 紫外線(%) 熱貫流率
透過率 反射率 吸収率 透過率 反射率 透過率 W/m2K
447 350 0.95 0.84 79 9 12 87 - 1未満 6.1
■可視光線透過率

ガラスの外側に照射される可視光線の量を「100」とし、それがガラスを通過して内側に到達する量を表した数値。100に近いほど明るくなります。

■遮熱係数

内側に熱を3mm厚の透明板ガラスの熱を通過させる値を「1」とした数値。
数値が小さいほど遮熱効果があります。

※上記の値は、保証値ではありません。
※透明フロートガラス(3mm厚)にフィルムを貼って測定しています。
※製品の仕様等は改良のため、予告なく変更する場合があります。

主な用途

  • 戸建・マンションの1階窓、勝手口、掃き出し窓/li>
  • 店舗・ショーウィンドウの防犯対策
  • 官公庁・学校・病院・金融機関などの防護窓
  • 重要データ室・倉庫・展示施設のガラス開口部